サンタスティックな生き方

2010年6月にサンタさん営業に出逢い、営業がますます好きになりました。 その年の暮れに一枚のFAXが流れてきました。 それは、あるお客様からの注文書でした。 これまでだったら、冬期休暇に入っているのに、手配できんやろ! でも、この時はなぜかラブレターに見えたのです。 注文書なんて来るのが「あたりまえ」が「ありがとう」に変わった瞬間でした。 この年、会社は創業以来、最高売上を達成しました!

2020年06月

IMG_3206

今日は、食品工場の現場監督です。

色々な現場があります。

今回は、機械の塗装です。


塗装の現場監督は、初めてです💦

最終日なので、塗り残しのチェックや

後片付けをしなければなりません。


雨のため、現場が暗いので、LCD照明を

持ち込んで、しっかりチェックします!


真我の実践、真我の和解、真我の拡散!

IMG_3026

妻からまたダメだしされた💦

掃除機をかけただけで家事を手伝ってる

つもりにならないで欲しい!


もっともな話ではあるが、何もやらない

よりもましではないか。


それで、昨日は1階の勝手口の掃除を

した。


昨年末の大掃除で唯一手付かずだった

箇所である。


体を擦るナイロンタオルの使い古しで

水を流した網戸の埃を絡め取った😃


布やブラシではなかなか取れない埃も

小気味よく取れる😁


間違えるように綺麗になった勝手口。

褒められるかと思いきや、洗濯ものの

取り込みを忘れたためにまた叱られた。


真我の実践、真我の和解、真我の拡散!

IMG_0254
昨日は、現場監督の仕事が入り休日出勤

となりました。


早朝から雷雨という最悪の状況でした。

屋外での溶接工事があるため、感電の

危険性があります。

万が一、事故でも起こしたら大変です。


工事現場に近づくにつれ、雨足はさらに

激しくなりました💦

途中、ホームセンターに寄って雨合羽を

買いました。


20分ほど早く現場について、テントを

張る準備を始めました。

まず、突風でテントが飛ばされないよう

雨の中、水タンクに給水しました。

タンクが大きいので、トイレの手洗い

では、上手く給水することが出来ません

でした。

すると見かねたお客様が、工場の鍵を

開けてくださって、ホースから難なく

給水することが出来ました。


工事業者のトラックが到着したので、

一緒にテントを張り始めました。

すると、あれだけ激しかった雨が

ピタッと止みました。

これで感電のリスクは小さくなります。

そして一連の溶接作業を終え、テントを

たたみ、車に積み込んだところで、また

雨が降り始めました。


天から見られているのではないかという

ような絶妙のタイミングです。

その後、倉庫の扉の修理、排水溝の蓋の

設置までやって、なんと午前中で終了!


案ずるより産むが易し!


真我の実践、真我の和解、真我の拡散!










IMG_2721

カウンセラーになって、真我体道の

すばらしさを初めて体感したことを

これまでも何度かお伝えしました。


そんな中でも最も印象に残っているのは

「笑顔で挨拶」のワークの解説で、顔も

言葉も相手のためにあると記載されて

いるところです。


これまで、私にはそのような発想は

全くありませんでした💦

だから、とても衝撃的でした。


顔については、第16代京都大学総長を

務められた平澤興先生もこのように

おっしゃっています。


「顔のことをいえば、自分の顔でありま

すが、同時にこれは社会に公開しておる

ものです。

そういう意味では、顔は法律的には確か

に自分のものです。

しかし、影響から考えたならば、明るい

顔が明るい社会を、暗い顔が暗い社会を

呼ぶように、顔は同時に社会のもので

あります。」


「40 歳になったら、人は自分の顔に

責任を持たねばならない」とリンカーン

もいっております。


真我の実践、真我の和解、真我の拡散!






IMG_3214

真我に出会ってから、障害は無い!

以前は確かに障害だったかも知れない。

でも、今は次元アップのための贈り物。


土曜日の工事決定!

障害だらけと思っていた工事。

障害1 雨

対策1 雨除けのテントを張る

障害2 工事用部材の納期遅れ

対策2 メーカーとの直接交渉で回避

障害3 納期遅れ工事用部材の引取り

対策3 社長が引取り、工事業者に渡す
    お陰で休日出社しなくて良い

おまけに別件の工事も2件追加された。

1日で3ヶ所の工事。

効率が良い!

きっと明日は天気になる!

真我の実践、真我の和解、真我の拡散!



このページのトップヘ